PROGRAM

年賀状

今週は、無料デザインツール「Canva」を使って年賀状を作成しました。

テンプレートを選ぶところから始まり、好きな素材を追加したり、コメントを変えて作っていきます。

細部までこだわりを見せてくれる子や簡単に終わらす子、作成するところを見るだけでいろんな発見がありました。

「お年玉をください」と書く子が多かった印象でした^^

 

「Canvaで年賀状を作成」で期待できる5つ の効果

  • 【創造性の発揮】
    • デザインツールを使って年賀状を作成することで、児童たちは自分のアイデアを視覚的に表現する機会を得られます。色やレイアウト、文字の選択などを通じて、創造性と独自性を発揮することができます。
    • 【デジタルリテラシーの向上】
    • Canvaのようなデザインツールを使うことで、児童たちはデジタルツールの使い方を学び、デジタルリテラシーを向上させることができます。これにより、現代のデジタル社会で必要となるスキルを身につけることができます。
    • 【コミュニケーションスキルの向上】
    • 年賀状を作成し送ることを通じて、他者とのコミュニケーションの大切さを学びます。メッセージを書く際に、相手のことを考え、適切な言葉を選ぶ経験は、コミュニケーションスキルの向上に役立ちます。
    • 【自己表現の機会】
    • 年賀状のデザインやメッセージを通じて、児童たちは自己表現の方法を学びます。自分の感情や考えを他者に伝える力を養うことができ、自信を持つことにもつながります。
    • 【達成感の向上】

    完成した年賀状を手にした時の達成感や、それを受け取った人からの反応を得ることで、児童たちは自己肯定感や達成感を感じることができます。これらのポジティブな経験が、今後の学びや活動への意欲を高める要因となります。

     

    作成したデータを保護者様へ送ったところ、微笑ましい感想がたくさん返ってきました^^

     

    【NEEKH~ネーフ~】では色々な体験を通して、好きなこと・できることを増やしていく事に注力しています。

    いろんな体験していれば、未来のふとした時に役立つかもしれません。

    いろんな体験が、趣味のひとつになるかもしれません。

    これからも、まだまだいろんな体験を紹介しますね。